トラウマを手放して豊かに生きるためのヒント

自分を責めて、ダメ出しをして、得られるものは? と考えてみる。

2023/7/8

      自分を責めて、自分にダメ出ししていた女性の24時間後の感想 30代女性 Yさん。 ただいま、芯出しセッション後のフォロ ...

心理分析で、ぶりっ子な私が丸裸に・・・(汗)

2023/6/1

心理分析で、インナーチャイルドの居場所がわかります。 今日ご紹介するのは、なりたい自分像が見えているのに、現実が追い付かなくてもどかしい思いをされていた50代女 ...

アダルトチルドレン克服のために、心理分析から始める理由

2023/5/5

感情を数値化する「心理分析」   心理分析では、アダルトチルドレンの心にうじゃうじゃいる、インナーチャイルドの人数まで見積できますよ~ ♪ &nbsp ...

アダルトチルドレンが不安に陥る理由は食事が原因

2023/3/24

  普段は、陰陽五行論と分子栄養学を中心とした食事法を実践しており、 ざっくり言うと、五味とたんぱく質を多めに摂る食事法で、糖質はあまり摂らないのです ...

子どもは親の潜在意識を表現しながら生きている

2023/3/3

一見傷つく言葉の裏にあるカラクリを紐解いていきましょう   たとえ話です。 救急車で運ばれるくらいの緊急事態で搬送された人。 救急隊から年老いた親に連 ...

親の潜在意識下の欲求と、子供の生き方

2022/9/23

あなたの人生は、本当はあなたの親が生きてみたかった生き方なのかも!? セラピーの現場で、つくづく思い知らされることがあります。 それは、「あなたの生き方は、親が ...

記録や学習だけじゃない。気持ちの整理にも活用できる、マインドマップ。

2022/9/16

”脳内ツイート”をマインドマップで見える化する 今日は、朝からずっと、気持ちが晴れませんでした。 何が原因なのかもハッキリせず、 モヤモヤしたままでいるのも気持 ...

お客様のご感想「インナーチャイルドを知って、なぜ人とうまくやれないのかがわかりました」

2022/2/18

ずっと人づきあいが苦手だった理由とは? インナーチャイルド講演会に参加し、心理分析を受けて、さらにインナーチャイルド・プログラム解析(通称 芯出しセッション)を ...

心理分析で、ぶりっ子なインナーチャイルドが丸裸に・・・(汗)

2021/4/6

ぶりっ子な自分に気付かされました(;^_^) 今日ご紹介するのは、なりたい自分像が見えているのに、現実が追い付かなくてもどかしい思いをされていた50代女性のHさ ...

アダルトチルドレン向け「負の世代間連鎖をほどく家族療法」その3

2021/2/20

こちらのページの続きです。 セッション2人目です。 この方も苦労人!(笑) 幼少期の体験から、いつもさみしくて、 疎外感を感じていて、そのマイナス感情に圧倒され ...

Copyright© Snowy*Heart , 2023 All Rights Reserved.