-
インナーチャイルドも含めて、等身大の自分の正確な輪郭を知る。
2023/8/17
ものすごいプレッシャーを感じていたインナーチャイルド 学ぶことが好きな女性が芯出しを受けました。 彼女の悩みは、自分には(すごい人たちと比べて)ビ ...
-
アダルトチルドレンは、そもそも語彙が少ない。悩みの9割は言い換えで消える??
2023/5/26
毒親との関係を変えたいと思っているアダルトチルドレンにおすすめ 悩みの9割は言い換えで消えるって聞くと気が楽になりますね^^ &nb ...
-
感じてはいけない感情なんて、無い
2023/4/21
アダルトチルドレンは、感じることを禁じられてきた人たちでもあります 「泣いてはだめ」 「怒るなんて、いけないこと」 「あの人が嫌いだなんて思ってさ ...
-
「死にたい」のはインナーチャイルドの勘違いだと判明しました。
2023/4/14
生理前の月経前緊張症候群で不安が大きく「死にたい」と思う 私のインナーチャイルドの発掘作業はまだまだ続いています。 現在は、400名を越えました。 さすが私は筋 ...
-
毒親に侵されてきた被害者だ! と思い込んでいるあなたへ
2023/4/7
親は、ほかの大人と同じただの人間 子供の頃の感受性は、大人よりもーっと高感度で、ピュアで、「親は神様」だと思って生きてきました。 私も親が ” ほかの大人と同じ ...
-
中二病もやっぱりインナーチャイルドのなせる技?
2023/3/31
「中二病」とは、大人になっても思春期限定のちょっぴりイタい言動が抜けきらない人たちのことを総称してネットの世界で使われたりします。 まあ、熱く生き ...
-
親を尊敬しづらいなら、やっぱり尊敬しなくていいんです。
2023/3/17
アダルトチルドレンの人は、親からわかりやすい虐待を受けている人が多い事でしょう ひどいことをされた、という記憶と印象が残っています。 ただ・・・私 ...
-
【ACの女性は要チェック!】生理前の落ち込み・死にたくなる気持ち
2023/2/17
不安感が増して心がもやもやするときはコレ! 何をやるにも億劫でいちいち恐怖心がわいてくる。 寝ても寝ても寝足りない。 2つの難病が悪化したのかと思って余計に落ち ...
-
【大人の「いい子症候群」改善!】『カープマンの法則』で辛さから抜け出せる
2022/5/13
世の中、コミュニケーションのストレスは すべて「芯入り」した人たちが引き起こしています。 自分の感情を垂れ流し、 虚の儲け=認められたい、かまってほしい、思い通 ...
-
アダルトチルドレンの悩みの滑稽さ
2021/11/6
アダルトチルドレンを自覚する人たちの悩みを聞いていると、 論理が破たんしていて、とても滑稽です。 自分は絶対に嫌われているはずだ 親がひどいから、私の人生はめち ...