-
アダルトチルドレン克服プログラムを受けるには
2022/2/24
当所では事前の無料相談を受けていただいてから 納得の上であなたの目的やお悩みに合わせて プログラムをご提案させていただきます。 初めての方は無料トークセッション ...
-
その罪悪感は、あなたのものではない
2021/10/22
Snowy*Heartのセッションでは悩みを抱える人のお話を聞きながら、 何が悩みなのかを顕微鏡で覗いていくように、細かく探っていきます。 ”最近、感情が大きく ...
-
ただ話を聞いてもらうだけでは、アダルトチルドレンを克服できない理由
2021/10/22
当サロンには、カウンセリングに長く通った方もお越しになります。 そして、カウンセリング経験者に カウンセリングの経過を尋ねてみると、同じ答えが返ってきます。 & ...
-
とことん自分を知ると、どうなるか?
2021/10/23
自分を知るのが怖いという人は多いみたいですね。 先日も、アダルトチルドレンで生き方がなかなか定まらない人が、 「心理分析は占いよりも当たりそうで興味あるけれども ...
-
アダルトチルドレン向け「負の世代間連鎖をほどく家族療法」その3
2021/2/14
こちらのページの続きです。 セッション2人目です。 この方も苦労人!(笑) 幼少期の体験から、いつもさみしくて、 疎外感を感じていて、そのマイナス感情に圧倒され ...
-
アダルトチルドレン向け「負の世代間連鎖をほどく家族療法」その2
2021/2/14
こちらのページの続きです。 アダルトチルドレンを自覚して私を訪ねてくださる方には、 本当に大変な幼少期を過ごしてきている方が多いです。 今回、そんな苦労人のお二 ...
-
アダルトチルドレン克服のために、心理分析から始める理由
2021/2/14
「アダルトチルドレンの克服って、具体的にどんなことをするの?」 と思われる方もいらっしゃいますよね。 ですので、このページでは、最初に行っていただく 心理分析に ...
-
アダルトチルドレン向け「負の世代間連鎖をほどく家族療法」その1
2021/2/14
毎年2回、Snowy*Hearで会員向けに開催している「家族療法」についてご紹介します。 アダルトチルドレンを自覚する人たちは 必ず”家族とのこじれた関係性”を ...
-
キネシオロジーのセッションを初めて受けました(お客様の感想)
2021/1/27
今日は、キネシオロジー基本セッションのお客様の声をご紹介します。 「インナーチャイルドに向き合う!」と覚悟を決めて 普段からも心を観察している方でしたので、 お ...