ざわつくインナーチャイルド・・・

前回、クライアントさんあるある! について書きました。

まさに、芯出しセッション前に

「今週は芯出しセッションだぞー!

 さー、頑張ろう!」

と意気込んで、

「今度の芯出しセッションのテーマは何に取り組もうかな~ラブラブ

 もう最近、感情がブレることもないし、

 ネタが尽きてきたかも音譜

なんて、のんきに構えていたら、

いきなり彼氏と大喧嘩ハッ

思いっきり感情が揺さぶられる出来事に遭遇してしまった女性。

「ここしばらく

 不安が消えて穏やかでいられたのにいぃ・・・笑い泣き

と、ちょっと悔しそうです。

でも大丈夫。

ここで感情が暴走したおかげで、

インナーチャイルドがもつプログラムを

発掘する大チャンスが訪れたわけですから、

むしろ、ラッキーチョキ虹なこと。

アダルトチルドレン克服の道筋は、

必然に導かれるようにして

流れるように進んで行くことができますよ。

※芯出しとは、当所で行う

インナーチャイルドのプログラム解析をするセッション

の通称です。アダルトチルドレン克服プログラムの中心となるセッションです。

芯出し前には

やっぱりインナーチルドレンが騒ぎ出す。

(複数形(笑))

芯出しセッションの感想

Yさん(愛知県 女性)の感想

「昨日(パートナーと)事件があり、今日がセッションでよかったです。

いろんな場面で思い通りにしたい欲求が出て苦しんでいました。

冷静にいる自分とからみたい自分との戦いはつらいです。

せっかく安定していたのに、もとに戻ってしまったかと

がっかりしていましたが、志のぶ先生とお話しして成長していることに気づけました。ありがとうございます。

彼の分までありがとうございました。

仕事面でもっと勉強できるといいです。」

Yさん!

落ち込む出来事があっても、気持ちの切り替えの早さが

桁違いに早くなっていましたねラブラブ

素晴らしいことです。

そして、どんな思いがあったから

その行動をとっていたのか?を、

ご自身でもちゃんと推理して、

インナーチャイルドを特定して、きちんと和解&成仏できました合格

頑張りましたね~!

からみたい自分・・・

お酒でからむときと同じで、

一度、感情のスイッチが入ったら、

どうにも止まらなくなるときってありますよね~(汗)

「あー、今、わたし芯入りしてるわ・・・」

と頭の片隅ではわかっていながらも、

言葉や態度の攻撃が停められない時ってありますね!

そんな葛藤を感じながら前日を乗り切っていたのですね。

アダルトチルドレン克服プログラムでは、

自分の身の周りにある「いいこと音譜」に

目を向けていく訓練をしたり、

感情の観察を徹底的に練習します。

その成果がちゃんと表れていました。

努力が形となって、見えています。

Yさん、感想の掲載をご了承いただきありがとうございました。

====

アダルトチルドレン克服の道筋は、

一朝一夕にはいきませんが、

心の鍛錬をしながら着実に進んで行きますから、

後戻りも、揺り戻しもすることはありません。

芯出しセッションの後には、

自分の感情が暴走した時の”不可解な心の動き”を

どうしてそうなるのか?・・・と、

つぶさに解析することができるため、

最後には、とっても腑に落ちます。

(だから、その幼い自分のヘリクツが滑稽すぎて、笑えてくるのです滝汗

あなたも、楽しくアダルトチルドレンを卒業していきましょう!

穏やかな毎日が待っています虹

アダルトチルドレン専門セラピスト 

林志のぶ