こんにちは。
いい子ちゃんの生きづらさを解消!
アダルトチルドレン専門セラピスト 林志のぶです。
体験セミナーでは、各自の心理分析グラフをとります
体験セミナーでは、各自の心理分析グラフをとります。
この心理分析グラフは、感情を数値化して、あなたのアダルトチルドレン度がはっきりわかりますよ。
感情に飲み込まれやすく、動けなくなるアダルトチルドレン タイプなのか?
感情をうまくコントロールでき、穏やかな人生が送れるタイプなのか?
ざっくりと2つのタイプがまず、判断できます。
アダルトチルドレンのグラフの形
では、一つめを見ていきましょう。
これはアダルトチルドレンがもつ典型的なグラフの形です。
赤い線が、現状の数値をあらわしています。
細かな数字などはややこしいので、省きました。
(パッと見た形でも、十分把握できますので、問題ないです。)
青い線が、その方の理想とする自分の姿をあらわしています。
赤い線、青い線がまったく違う形になっていて、重なるところがありません。
ということは、この方は理想の自分はわかっているけれども、
まだ理想の状態にはなれていない、
ということが読み取れます。
生きやすく、穏やかな人のグラフの形
次に、このグラフを見てください。
赤い線と 青い線が、ほぼピッタリと重なっていますね。
これは、理想の状態を、まさに今、送れている!^_^
という充実した状態をあらわしています。
人生につまずきがなく、穏やかで生き生きと楽しく暮らせているときは、このように理想と現状が重なるグラフの形となります。
実は、前述の方が、
しっかりとアダルトチルドレン克服プログラムに取り組んで1年後のグラフなのです!
ぐぐぐーっと、グラフが動いていますね。
あなたの理想の生き方に、現実を沿わせていく。
人生を軽やかにする技術が、ここに揃っていますよ!
あなたのグラフの形は、どんなものでしょうね(^^)
アダルトチルドレン専門セラピスト
林志のぶ