-
インナーチャイルドを知って、なぜ人とうまくやれないのかがわかりました
2022/2/10
ずっと人づきあいが苦手だった理由とは? インナーチャイルド講演会に参加し、心理分析を受けて、さらにインナーチャイルド・プログラム解析(通称 芯出しセッション)を ...
-
自信がないんですという自信だけはある、アダルトチルドレン。
2022/2/10
『私には絶対に自信がない!』という自信 今日は、カウンセリング現場@アダルトチルドレン あるあるです。 クライアント:「私は本当に自信がないんです ...
-
心理分析で、ぶりっ子なインナーチャイルドが丸裸に・・・(汗)
2022/2/10
ぶりっ子な自分に気付かされました(;^_^) 今日ご紹介するのは、なりたい自分像が見えているのに、現実が追い付かなくてもどかしい思いをされていた50代女性のHさ ...
-
キネシオロジーチェックで、思いこみのバカバカしさに気づく
2022/2/10
このブログのサービスメニューには載せていませんが、 様々なセラピーのワークを身に着けていただいて、 アダルトチルドレンを自覚する方が、自分で感情のコントロールが ...
-
間違った食事が、アダルトチルドレンの悩みを深刻にさせている
2021/10/22
私たちの身体は、食べたものからできていますよね。 学校で習った「細胞」の図 を思い出してください。 その細胞は、何から出来ていますか ...
-
アダルトチルドレン克服プログラムを受けるには
2022/2/24
当所では事前の無料相談を受けていただいてから 納得の上であなたの目的やお悩みに合わせて プログラムをご提案させていただきます。 初めての方は無料トークセッション ...
-
アダルトチルドレンの悩みの滑稽さ
2021/10/22
アダルトチルドレンを自覚する人たちの悩みを聞いていると、 論理が破たんしていて、とても滑稽です。 自分は絶対に嫌われているはずだ 親がひどいから、私の人生はめち ...
-
アダルトチルドレンのためのインナーチャイルドにアクセスするワーク
2021/10/22
あなたがなぜ大人になっても、心は幼児返りしたままなのか? アタマではわかっているのに、カラダが動いてくれない状態が長期化したものを 「その人は芯入りしている」と ...
-
アダルトチルドレンの生きづらさは論理的思考で克服できる
2021/10/22
家族に振り回されて、大人になっても生きづらさを抱えていませんか? 「なぜ大人になっても、生きづらさから抜け出せないのか」 Snowy*Heartに寄せられたご相 ...
-
【トラウマを克服したい人へ】家族からの攻撃の賢いかわし方
2021/10/22
育ての親である祖母との関係性で悩んでいる、ももさんからの 相談を紹介している、こちらのページの続きです。 しつこく攻撃してくる家族を賢くかわすには どうすればよ ...